皆さんは『インプット』と『アウトプット』という言葉はご存じでしょうか??
なんとなーくよく耳にする言葉ですよね!
『インプット』とは、「入力」という意味です。特に、コンピューターの内部に情報を取り込むことを
指します。一方、『アウトプット』は「出力」を意味します。インプットに対し、
アウトプットはコンピューターにある情報を外部に取り出すことを指します。
ビジネスに置き換えると、知識や経験を自分自身に吸収することを「インプット」と言い、
インプットしたものを仕事に発揮することを「アウトプット」と言います。
どちらも大切で2つで1セットなはずなのですが、皆さんはどちらかに偏ってたりしませんか??
周りの人にたくさん話を聞いて知識や経験を蓄えられたことで発揮できた気持ちになっていたり、
とにかく実践(発揮)を重ねまくって知識や経験を蓄えられた気持ちになっていたり・・・(´;ω;`)
これが大きな落とし穴です!!!!
そこで私が意識している順番を今日はご紹介していきます! それがコチラ!
①知る ⇒ ②わかる ⇒ ③行う ⇒ ④続ける ⇒ ⑤できる ⇒ ⑥教える ⇒ ⑦身につく
まずは①知ること(知識を得る)を行い、②わかる(理解する)ことで自分の頭にインプットします!
そこからは③行う(やってみる)、④続ける(習慣化する)ことで
⑤できる(正しくアウトプットできる) ようになっていくということです!
ここからは上級編ですが、⑤できる ようになったことを人に⑥教える事を繰り返すことで
自分自身のスキルとして ⑦身につくということです!
いかがでしたか???
皆さんが今取り組んでいるものは今どの位置にあるのか?を考えてみてから
今日から再度取り組んでみると今何をしたほうが良いのか見えてきそうですよね!
良かったら実践してみてください!!!
コメント